銀行やクレジットカード会社のID/パスワードを入力して明細を手軽に取り込める家計簿アプリもありますが情報漏洩の心配が常にあると思います。簡単家計簿ではあえてオフラインで使えるようにすることで安心して使えるようにしました。
>>>次のような思いをした方はぜひ簡単家計簿をお試しください
※ アプリを使い始めるときに、メール登録や会員登録をさせられて、不安。(お金の管理をするアプリなら、なおさら不安ですよね。)
※ 課金しないと機能が制限されていたり、無料の間は何件か家計簿を入力したらドーンと全画面広告が表示されて、イライラする。
※ レシート読込や銀行連携は自分には必要ない、銀行やクレジットカード会社のID/パスワードを入力して自動的に明細を取り込んだり、外部のサーバーに家計簿のデータを預けるのは個人情報が不安だ。自分の家計情報を第3者に提供したくない。
※ シンプルな家計簿で十分だけど、予算管理や毎月の分析まで出来るちょうど良いアプリがなかなかない。
◇◇簡単家計簿の主な特徴◇◇
メール登録や会員登録なしで、オフラインで使える
メール登録や会員登録なしですぐに使い始めることができます。
記録した家計簿データはすべてスマホの中に保存し、外部サーバーへの家計簿データの送信は行っていませんので、自分の家計簿データが誰かに見られる、第3者機関に売られる、といった不安もありません。
ネットとつながっていないオフラインの古いスマホでも使えます。
使いやすく見やすい画面
シンプルな画面構成でどなたにでも使いやすい家計簿アプリとなっています。
例えば、家計簿の画面を一覧形式で見たい方にも、カレンダー形式で見たい方にも、どちらにも対応しています。
基本は簡単入力、でも詳細入力にも対応
家計簿の入力は簡単です。
簡単に済ませたいときは、費目を選択して金額を入力だけで記録できます。
最後に選択した費目は次回記録時に選択されているので、よく入力する費目なら次から金額を入力するだけでいいときもあります。
連続入力もできます。
より詳細に入力したい場合には、内訳やメモの入力、画像の登録もできます。
サクサク動作
入力毎にいちいち外部サーバーと通信していないためサクサク動作します。
1万件以上の記録データがあっても問題なく動作することを確認しています。
レシートや領収書は画像で保存
簡単家計簿では1つの記録につき3枚まで画像を保存できるので、レシートや買ったものの写真を記録とともに残しておくことができます。
レシート自動読み取り機能はありませんが、一見便利なようで、結局読み取ったレシートの内容が正しいかの確認と修正が必要なため、自動読み取りはしません。
複数のウォレット(銀行口座やクレジットカードなど)をサポート
現金、銀行口座、クレジットカード、デビットカード、電子マネーなど複数のウォレットを自由に追加して管理できます。
ウォレットの種類にあわせて、デビットカードの場合はひも付いた銀行からの引き落し、電子マネーの場合はひも付いたクレジットカードでの支払いといった、現実でのお金の動きを再現しています。
予算の管理
毎月の費目ごとの予算を設定し、予算に対してどのくらいお金を使っているかを簡単に確認できます。
よく使う記録の管理
家賃、給料などの定期的な記録をいくつでも登録しておき、好きな時に呼び出して記録することができます。
簡単かつ必要十分な分析機能
毎月の支出比率、収入比率、支出推移、収入推移の分析結果をグラフで表示します。
間違えやすい記録の入力をサポート
ちょっとした機能ですが、例えば銀行から現金の引出、クレジットカードの自動引き落し、プリペイドカードへのチャージといった、実際によくあるシチュエーションにあわせて「現金引出」「引き落し」「チャージ」といった専用のボタンを用意し、分かりやすく記録できるようにしています。
残高の管理
各ウォレットにどのくらい残高があるのかの管理ができます。残高なんかわざわざ見なくていいや、という人のために、ウォレット毎に残高を表示するかしないかの設定もできます。
バックアップと復元
バックアップと復元機能も搭載しています。
その他機能
収入費目、支出費目の自由な編集や記録の検索機能など一通りの機能は備えています。
家計簿は継続が大事。
最初は買ったものの記録だけでも続けてみて、だんだん慣れていけばいいと思います。
簡単家計簿はなんとなくでも使い始められて、でもちゃんと使おうとしたらちゃんと使える、そんな家計簿になっていますので、ぜひ一度ダウンロードして、試してみてください。
簡単家計簿のアプリイメージ








※画像をクリックすると拡大できます。拡大した画面の左右をクリックをすると前後の写真を確認することができます。
簡単家計簿 プライバシーポリシー
■個人情報の収集
本アプリは、広告配信のためにGoogle AdMobを使用しています。
上記以外において、個人情報の収集は行っておりません。
■広告について
本アプリでは、広告配信を目的としてGoogle AdMobがご利用者の情報を自動取得する場合がございます。取得する情報、利用目的、第三者への提供等につきましては、Google AdMobのプライバシーポリシーをご確認ください。
AdMob(Google Inc.)
http://www.google.com/intl/ja/policies/technologies/ads/
■問い合わせ先メールアドレス
support@softwarehouse.jp
Easy Household Account Book Privacy Policy
■Information Collection and Use
This App uses Google AdMob for ad delivery.
Other than the above, we do not collect personal information.
■Advertising
In this App, Google AdMob may automatically acquire user information for the purpose of delivering advertisements. Please check the privacy policy of Google AdMob for the information to be acquired, the purpose of use, provision to third parties, etc.
AdMob(Google Inc.)
https://policies.google.com/technologies/ads?hl=en
■Contact Us
If you have any questions or suggestions about our Privacy Policy, do not hesitate to contact us.
support@softwarehouse.jp